きらめきロゴ

知的で、美しく、個性的・・・。生き生きと輝いている女性たちが増えています。
「感性をもっとみがきたい」。そんな女性に信濃毎日新聞が「あなたをみがく素敵な時間」をお届けします。

2025年度スケジュール

【第1回定例会】

音楽の癒しと再生~心身を潤す音の世界

 西本智実さん
(指揮者・音楽プロデューサー)

 4月9日(水) 13:30~15:00
 会場:まつもと市民芸術館 アクセス

1-3
<西本智実さん プロフィール>
世界約30カ国のオーケストラ・名門国立歌劇場・国際音楽祭より招聘。
ハーバード大学ケネディスクール“エグゼクティブ・エデュケーション”修了。ダボス会議YGL、大阪音楽大学客員教授、研究者として国の科学プログラムにも従事。
日本を代表する芸術家として、ドキュメンタリー番組がCNN、ZDF、独仏共同テレビArteなどで放送。
受賞多数。令和6年度文化庁長官特別表彰を授与。
【EXPO 2025 大阪・関西万博】ローマ教皇庁、イタリア2カ国のアンバサダーに就任。

【第2回定例会】

“心掛けている美と健康”

 紫吹淳さん
(タレント・俳優)

5月27日(火)13:30~15:00
会場:まつもと市民芸術館 アクセス

2-4
<紫吹淳さん プロフィール>
「宝塚歌劇団出身。‘86年初舞台 ’00年ドイツ・ベルリン海外公演にて主演を務め翌年 ‘01年月組トップスターに就任。
’04年「薔薇の封印」を最後に惜しまれながらも退団、女優デビュー。
確かな実力と華やかな存在感で舞台を中心にテレビドラマ・バラエティー番組、LIVEコンサート等幅広く活躍。
現在は情報バラエティーABC放送「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」準レギュラーにて出演中。

【第3回定例会】

“リスキリング~大人の学び直し~”

 知花くららさん
(モデル)

7月10日(木)13:30~15:00
会場:まつもと市民芸術館 アクセス

 

 

 

3-3
知花くららさん プロフィール>
多数の女性ファッション誌でモデルを務めたほか、コメンテーター・俳優・歌人として幅広く活躍し、数多くのTV・ラジオ・
CMなどへ出演。

上智大学を卒業した2006年にはミス・ユニバース世界大会で準グランプリに輝く。
2007年から約15年間、国連世界食糧計画(WFP)で活動し、オフィシャルサポーターや日本親善大使として世界各地を訪問。
プライベートでは、第1子妊娠中の2019年に京都芸術大学通信教育部建築デザインコース入学。
2022年 2級建築士試験に合格。

【第4回定例会】

“自分らしさを大切にする生き方”

ミッツ・マングローブさん
(タレント・歌手)
   ×
秀島史香さん
(ラジオパーソナリティ・ナレーター)


9月23日(火・祝)13:30~15:00
会場:キッセイ文化ホール アクセス

4-3
<ミッツ・マングローブさん プロフィール>
1975年神奈川県横浜市出身。
10代から20代にかけて約7年間をロンドンで過ごす中、1998年に慶應義塾大学を卒業。
2000年にドラァグクイーンとしてデビュー以来、全国各地でのライブイベント出演を中心に、様々な芸能活動を展開。
2005年に音楽ユニット「星屑スキャット」を、ギャランティーク和恵、メイリー・ムーとともに結成。
2025年は「星屑スキャット」20周年で全国にてコンサートツアーを展開。

<秀島史香さん プロフィール>
1975年、神奈川県茅ヶ崎市出身。
現在Fm yokohama『SHONAN by the Sea』、J-WAVE『LETTERS TO YOUR PRECIOUS』などに出演中。
映画、テレビ、CM、アニメなどのナレーション、プラネタリウム、美術館音声ガイド、機内放送、EXILE『TiAmo』に
参加するなど多岐にわたり活動している。

ニッポン放送『文豪ROCK!~眠らせない読み聴かせ宮沢賢治編』で令和元年度(第74回)文化庁芸術祭ラジオ部門・
放送個人賞受賞。
著書に『いい空気を一瞬でつくる 誰とでも会話がはずむ42の法則』『なぜか聴きたくなる人の話し方』(共に朝日新聞出版)。

※災害、事件、事故等やむを得ない事情により定例会を延期または中止することがあります

会員特典

■信毎きらめき倶楽部会員限定、日帰り旅行開催(予定)※詳細は4月以降、随時ご案内いたします

■事務局が案内する信濃毎日新聞社主催事業のチケット優先・優待予約

■会員証を提示すると団体料金で入館できます
 ・長野県立美術館本館コレクション展(長野市)長野県立美術館東山魁夷館(長野市)
 ・水野美術館(長野市)安曇野市豊科近代美術館(安曇野市)※休館中 8月30日(土)リニューアルオープン
 ・田淵行男記念館(安曇野市)飯沼飛行士記念館(安曇野市)安曇野市穂高陶芸会館(安曇野市)
 ・安曇野髙橋節郎記念美術館(安曇野市)安曇野ちひろ美術館(松川村)イルフ童画館(岡谷市)
 ・松本市美術館コレクション展(松本市)北澤美術館(諏訪市)サンリツ服部美術館(諏訪市)
 ・ハーモ美術館(下諏訪町)サントミューゼ上田市立美術館コレクション展(上田市)

■入館時、会員証を提示するとオリジナルポストカード1枚プレゼント
 ・碌山美術館(安曇野市)北アルプス展望美術館(池田町)

※施設により休館日や休館期間があります。詳しくは各施設にお問い合わせください

会費など

年会費(前納) <個人会員>12,200円(税込) <法人会員>14,300円(税込)
※前納。運営費のため出欠に関係なく納めていただきます
期間 2025年4月~2026年3月
対象 趣旨に賛同される18歳以上の女性(法人も可)
定例会 年4回
1回/4月09日(水)   13:30~15:00
第2回/5月27日(火)   13:30~15:00
第3回/7月10日(木)   13:30~15:00
第4回/9月23日(火・祝) 13:30~15:00
会場 第1回~第3回 ≪松本市民芸術館 主ホール≫
(松本市深志3-10-1 TEL0263-33-3800)
◇徒歩の方:JR松本駅から徒歩10分
◇お車の方:JR松本駅から徒歩5分
※駐車場がありませんので公共交通機関または付近の有料駐車場をご利用ください

第4回 ≪キッセイ文化ホール 大ホール≫
(松本市水汲69-2 TEL0263-34-7100)
◇バスご利用の方:松本駅から約20分(松本駅お城口23番または22番より乗車)
 【23番】信大横田循環線「エア・ウォーターアリーナ松本」下車 徒歩3分
 【22番】横田信大循環線「松本第一高校」下車 徒歩5分
◇お車・タクシーご利用の方:JR松本駅から約15分/松本インターから約30分
※駐車場はありますが、隣接するエア・ウォーターアリーナ松本と共用のため混みあう場合があります。お車で来場されても停められない可能性がありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください
入会方法 下記[a]・[b]・[c]いずれかの方法で手続きをお願いします
※昨年度と入会方法が変更になりましたのでご注意ください
※払込・振込・決済にかかる手数料はお客様のご負担でお願いいたします
応募締切:3月7日(金)
※先着順、定員に達し次第受付終了
[a]
専用フォームから(推奨)
下記「専用フォーム」にアクセスし必要事項をご入力後、下記の金融機関から会費をお振込みください

専用フォームはこちら

【振込口座】

●八十二銀行/南松本支店 普通 1081064
●松本信用金庫/本店営業部 普通 0654687
●ゆうちょ銀行/〇五九(ゼロゴキュウ)店 当座 0050746

[口座名義]:信毎きらめき倶楽部
[b]
「信毎きらめき倶楽部」
公式会員受付けサイトから
下記「信毎きらめき倶楽部」公式会員受付けサイトにアクセスし、必要事項を入力してお手続きください。クレジットカード決済、コンビニエンスストア決済、電子決済(PayPay)をご希望の方はこちらからお願いします

「信毎きらめき倶楽部」公式会員受付けサイトはこちら
[c]
郵便局から
信毎きらめき倶楽部専用の「払込取扱票」に必要事項をご記入いただき郵便局から会費を払込んでください。専用払込取扱票をご希望の方は、下記事務局までメールにてお問い合わせください。
会員証 会員証は、3月中旬から発送します(1年間有効)
※定例会会場にて、会員証をご提示ください
注意事項 ※お申し込み後のキャンセルはできません
※災害・事件・事故等やむをない事情により、定例会を延期または中止することがあります。その際、会費は返金いたしかねますのでご了承ください
会員規約をご確認の上ご入会ください
資料請求 入会ご希望の方に入会案内をお送りします
こちらからご請求ください

2014年から「あなたをみがく素敵な時間」をコンセプトに運営しています  これまでの講師の皆さんです。

2014年
岩下志麻さん
荒木由美子さん
高橋英樹さん
神田紅さん
2015年
六代目三遊亭円楽さん
松本幸四郎さん
増田明美さん
檀ふみさん
2016年
綾戸智恵さん
片岡仁左衛門さん
阿木燿子さん
市原悦子さん
2017年
紺野美沙子さん
佐伯チズさん
中村獅童さん
風間杜夫さん
2018年
財津和夫さん
坂東玉三郎さん
真琴つばささん
君島十和子さん
2019年
倍賞千恵子さん
春風亭昇太さん
下重暁子さん
久米小百合さん
2020年 ※新型コロナウイルス感染防止のため2021年に延期
2021年
黒木瞳さん
三田寛子さん
きたやまおさむさん
平野レミさん
2022年
石田衣良さん
岡村孝子さん
奥野史子さん
戸田恵子さん
2023年
やましたひでこさん
大地真央さん
世良公則さん
黛まどかさん
2024年
土井善晴さん
キャシー中島さん
小田井涼平さん
麻倉未稀さん

お問い合わせ

「信毎きらめき倶楽部」事務局
390-8585 松本市中央2-20-2  信濃毎日新聞松本本社事業部
[フリーダイヤル]0120-430-730(平日9:00~17:00)
[Eメール]shinmai-kirameki-club@shinmai.co.jp

ページトップ

© The Shinano Mainichi Shimbun